NIKE FuelBand SEを5ヶ月ほど使ってみて バッテリーの持ちについて考えてみた

こちらの記事でも書きましたが、NIKE FuelBand SEを購入してから5ヶ月ほど。
ほぼ肌身離さず毎日つけています。

そんな中でバッテリーの持ちについてちょっと思うところがあったので、
今使っている人や今後買う人の参考になればと思い、記事を起こしました。

バッテリーが2日と持たない

私の使い方ですが、
FuelBand側のBluetoothは常にON
平日の平均は2,000~2,5000(ほとんどデスクワークで動くことは少ない)
Fuelを確認するのは1日数回
といった感じです。
ちなみにiPhone側のBluetoothも常にONです。

この状態で使っていたのですが、たいてい2日くらい使うとバッテリー切れの状態になっていました。
なので、ほぼ毎日充電をこちらの記事で上げたやつにつないで実施していました。

とりあえずサポートに聞いてみた

公式ページを見てみても、4日は持つとあるので、その半分もいってないなぁと思いつつ、気になったので、サポートに連絡してみました。
聞いた内容は以下。
バッテリーが2日と持たない
常にBluetoothをONにしている
実際にはどのくらい持つものなのか。

メールで送信したのですが、同日に返信が返ってきました。
要約するとこんな感じ。
使用頻度にもよるが1-4日くらいしか持たないよ。
アプリと同期をしないときはBluetoothをOFFにしてね。
アプリと同期が終わったらアプリを完全に終了して、接続を解除してね。
それでもダメなら工場出荷状態にしてみて。
それでも改善しないなら連絡を頂戴。

てな感じで丁寧に送られてきました。

そのなかで知った驚愕の事実(みんな知ってたのかなぁ)。
充電はパソコンからの充電を推奨なんだそうです。
家庭用コンセントとからか充電すると、日付スタンプのエラー(おそらく内部でもっているOSか何かの日付だと思うけど)が発生するらしいです。

へぇ~って感じです。
ちなみに私はこの記事にあるように家庭用コンセントからバリバリに充電してました。
それで時々同期したときのデータの日付がおかしかったのかなぁ・・・(あんまり気にしてなかったけど)。

対応をしてからの状態

というこでそんなにデータは同期しなくてもいいやと思い、BluetoothをOFFに。
やり方は、FuelBnadのボタンを長押しすると「Start(アクティビティーですね)」→「電池残量」と表示された後に、現在のBluetoothの状況が表示されるので、ONであれば、一回ボタンを離して押すと、OFFになります。
しばらくこれで様子をみてますが、おおむね4日くらいは持つようになりました。
IMG_1645
こんな状態から2日後が下
IMG_1646
以前はこれよりもうひとつ目盛りが減ってました。

Bluetoothなんで常に通信する分もちが悪くなっていたようです。
充電に関しては、どうやってやるかまだ検討中なため、いまだにコンセントからの充電です。
基本は一日つけていて、寝るときに充電なので。。