普段料理をしない人が料理するときに気をつけたいこと

普段あまり料理をしない人が料理をするときに気をつけたほうがいいことがあります。

僕は半年ほど育児休業を取得して色々料理を作りました。
これからもできるだけ休日とか早く帰ってきた日には作ろうと思っています。

せっかくなので作ったモノはブログで紹介していこうと思います。
もちろん、全てが自分で覚えているレシピというわけでもないので、CookPadとからら流用したものも含めて自分なりの感想を加えて書いていきたいと思います。
今回は私のように普段は料理しない人がが料理するときに気をつけたいことを3つ紹介します。
3つなんで覚えるのも簡単。
そして内容も簡単なのですぐにできますよ。

普段料理をしない人がが料理するときに気をつけたいこと 

自分がここまで料理をするにあたって気をつけていることの3つをあげていきたいと思います。
この辺を意識するだけで大分違うと思うので。

その1:慣れるまではお邪魔していると思って台所を使いましょう

単純なことなんですけど、慣れるまではドコに何があるか把握できないんですよね。
そうすると醤油はどこだとか、味噌はどこだとか場所を探すことになります。
結局聞かれるパートナーの方が大変です。

なので、慣れるまではお邪魔していると思って最初に色々聞くとか、初めての所でやるつもりでやっていくのがいいです。

その2:最初に必要なものを全部揃えましょう

使う調味料とかは最初に全部だしてしまって計量しましょう。

手際のいい人ならいいのかもしれませんが、最初に調理する材料、つかう調味料を計量したもの、こういった必要なものを最初にそろえておくのがいいと思います。
そうするとパニックにならないです。

それに調味料入れる間に焦がしちゃったとかもなくなります。

その3:合間にキレイにすることを心掛けましょう

普段料理をしている人からすると、たまに料理をした人の台所をみて「あー」と思うのって洗い物が山のようになり、そして調味料がこぼれたりして汚れていることだと思っています。
なので、できるだけ使ったものは合間をみて洗ってしまったり、汚れたところをさっとキッチンペーパーとかでふいてキレイにしておくってのを心がけるといいと思います。
例えば、煮物とかスープで煮込んでいるときって煮えるまでの時間は空くので、そこで洗い物をしたり、汚れたところを拭いたりするのです。
そうすると片付けが楽になると思います。

私の心情として料理が終わった後は使ったモノはキレイに片付いているっていうのがあるので、特にこれは意識しています。

できるだけ合間に使ったところを綺麗にすることを心がけましょう。

どれも難しいことではないのでやってみましょう

どれもそんなに難しいことではないと思います。
なので、最初にちょっと意識して準備して、手が空いたら綺麗にする。

こうするだけでもおなじ料理を作っても、今回紹介したことをやったほうが確実にほめられます。

なので次から料理するときに是非意識してみてください。

ちなみにそれから時間がたって、こんなこともするようになりました。
よかったらこちらの記事も呼んでください。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-280/