進研ゼミプラス小学講座でハイブリッドスタイルを安定して利用するためにiPad Air2を購入しました。
長男はずっと進研ゼミをやらせています。
3年生から今までと方式を変えてタブレットを併用するハイブリット方式にしました。
購入至った経緯とう含めて紹介します。
進研ゼミプラス小学講座でハイブリッドスタイルを安定して利用するためにiPad Air2を購入
長男の学習の助けにと進研ゼミ小学講座を続けています。
今までは月一送られてくる教材だけでやっていました。
それだとなかなか進まないため、ハイブリッドモデルに小学3年生になるのを機に切り替えました。
家にちょうどiPad miniもあったので。
すぐに使えるだろうと思ったんです。
iPad miniだと動かない
ちゃんと調べてなかったんですねぇ(笑)。
よくよくWebページをみると対応機種は以下の様に記載されてます。
iPad(第4世代)、iPad Air、iPad Air 2、iPad mini 2、iPad mini 3、iPad mini 4
つまり我が家にあるiPad minは対象外だったんですね。
どうりで動かないはずです。
実際にアプリは起動することはできるんです。
でも途中で突然停止したり、データ読み込みから進まなかったり。
ということで逆にストレスのたまる状態に。
古い機種だし、ついでに新しくするということでiPad Air2を購入することに。
今後を考えてセルラーモデルに
最近使ってみてタブレット系は特にデータ保管を行うことはないというのがわかっています。
なので、容量は一番最小の16GBに。
Wi-Fiモデルでもよかったのですが、¥14,000の差額だったのと、いつかSIMを指して外で使うだろうということでセルラーモデルにしました。
前回のiPad miniはWi-Fiモデルだったのですが、回線があればと思うことが何度かあったので。
もちろんテザリングでもいいのですが。
機動性は下がるので。
▼今回もAppleさんにお願いしました
SmartCoverもつけました。
セットアップはいつも通り簡単です。
▼新しいiPadとしてセットアップして無事完了
あとは進研ゼミ関係アプリを導入して終わりです。
1ヶ月ほど使っていますが、途中でアプリが停止するようなこともなく快適に使えています。
使う前に要件はちゃんと調べましょう
あるからといってちゃんと説明を読まないのはだめですね。
iPadだからできるという思い込みで今回始めたものの、実は要件外だったのでうまくいきませんでした。
必要なことはちゃんと調べて要件を満たすかどうか確認しましょう。
ガジェット好きとしては新しいデバイスを購入できたので満足です(笑)。