葛西臨海水族園でマグロ遊泳をみよう!
そして、葛西臨海公園での遊びにあたならこちらもオススメですよ。
我が家は葛西臨海公園に行くと大抵長男のリクエストで水族園に行きます。
マグロ遊泳以外にもたくさんの魚や鳥、動物もいて楽しいです。

葛西臨海水族園でマグロ遊泳をみよう!葛西臨海公園での遊びにあきたらこちらに。
葛西臨海水族園でマグロ遊泳をみよう!葛西臨海公園での遊びにあきたらこちらに。
葛西臨海水族園の情報はこちら。
〒134-8587
住所:東京都江戸川区臨海町6−2−3
TEL:03-3869-5152
営業時間:09:30-17:00(入園および入園券・年間パスポートの発売は16時まで)
休園日:水曜日(水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日)、年末年始(12月29日~翌年1月1日)
葛西臨海公園側に入り口があります。
▼目印はこの看板。

入り口にはマグロと背比べできるオブジェもあります。
入園料はこちら。
| 種別 | 金額(単位:円) |
|---|---|
| 一般 | 700 |
| 中学生 | 250 |
| 65歳以上 | 350 |
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料です。
▼入り口を抜けていくと海の見える開けた入り口

この日は入り口のドームが工事中でした。
▼工事してない実際の姿はこちら

▼エスカレーターを下って館内へ

▼館内には色んな魚がいます。


▼これが目玉のマグロ遊泳

これがこの水族園の目玉。
一時期は原因不明で激減しましたが。
今となってはこのように沢山のマグロが泳いでました。
子供達大好きなのがペンギン。
▼こんな風に上から見えます

▼そして泳いでる様子もこうやってみれます

▼クラゲもいます

このクラゲ綺麗ですよ〜。
本当広くて何度でも行ってます。
近くでたくさんの魚や動物を見るなら葛西臨海水族園がオススメ
隣接の葛西臨海公園で遊んで、飽きたら葛西臨海水族園。
このコースは満足度高いコースだと思います。
子連れならこの二箇所で一日中遊べます。
是非訪れてみて下さい。
葛西臨海水族園の情報はこちら。
〒134-8587
住所:東京都江戸川区臨海町6−2−3
TEL:03-3869-5152
営業時間:09:30-17:00(入園および入園券・年間パスポートの発売は16時まで)
休園日:水曜日(水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日)、年末年始(12月29日~翌年1月1日)
隣接している葛西臨海公園の記事はこちらです。
合わせて読んでみると楽しく遊べます。

